[山行計画書] 信越トレイルEastBound
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2025年09月22日 〜 2025年09月25日

表示変更:地図を表示する
山行目的信越トレイルスルーハイク
集合場所・時間08:16飯山駅着 →斑尾高原 タクシー
1日目 桂池テントサイト
2日目 野々海テントサイト
3日目 かたかりの宿
4日目 光栄荘(後泊)
5日目 帰宅
行動予定1日目
プラザ前バス停 09:00 - 09:03 斑尾高原ホテル - 09:09 斑尾高原キャンピングパーク - 10:34 斑尾山 - 10:50 タングラムスキー場分岐 - 11:30 万坂峠 - 11:46 袴湿原 - 12:26 袴岳 - 12:41 柏ヶ峠分岐 - 13:00 赤池分岐 - 13:22 赤池 - 13:25 赤池分岐 - 13:29 信越トレイル分岐 - 13:33 赤池ブナ林 - 13:55 沼の原湿原入口 - 14:26 希望湖 - 14:27 毛無山分岐 - 14:56 毛無山 - 15:16 希望湖分岐 - 15:22 涌井分岐 - 16:07 信越トレイル分岐 - 16:12 涌井 - 16:22 林道上新田線分岐 - 16:49 富倉峠 - 17:07 中条分岐 - 17:11 ソブの池 - 18:04 桂池分岐 - 18:17 黒岩山 - 18:40 太郎清水 - 18:44 桂池 (1泊)

2日目
桂池 06:00 - 06:03 中古池 - 06:25 風穴分岐 - 07:06 仏ヶ峰登山口 - 07:58 仏ヶ峰 - 08:13 小沢峠 - 09:27 鍋倉山 - 09:35 久々野峠 - 09:41 黒倉山 - 10:02 筒方峠 - 10:03 茶屋池分岐 - 10:14 関田峠 - 10:24 光ヶ原分岐 - 10:44 梨平峠 - 10:52 大神楽三角点 - 11:24 牧峠 - 12:13 宇津ノ俣峠 - 12:35 幻の池 - 13:17 伏野峠 - 13:46 須川峠 - 13:54 菱ヶ岳分岐 - 14:42 西マド湿原 - 15:00 野々海峠 - 15:27 野々海池 - 15:35 野々海湿原入口 (1泊)

3日目
野々海湿原入口 08:00 - 08:01 三方岳分岐 - 08:19 三方岳 - 08:55 天水山 - 09:07 松之山口分岐 - 09:27 雨池三角点 - 09:34 森コース分岐 - 10:06 栄村口 - 10:49 森宮野原駅入口 - 10:52 森宮野原駅 - 10:56 道の駅 栄村ふるさと市 - 11:05 逆巻 - 12:09 中子ダム - 13:09 妙法育成牧場 - 14:04 高野山ダム - 15:00 秋山郷結東温泉かたくりの宿 (1泊)

4日目
秋山郷結東温泉かたくりの宿 07:00 - 07:11 見倉橋 - 07:56 風穴駐車場 - 08:04 見倉トンネル - 08:50 大赤沢バス停 - 09:23 小赤沢 - 10:04 小赤沢登山口 - 10:58 三合目登山口 - 11:27 四合目 - 11:47 五合目 - 12:13 六合目 - 12:28 七合目 - 12:43 八合目 - 12:54 九合目 - 13:17 苗場山自然体験交流センター - 13:18 苗場山 - 13:19 苗場山自然体験交流センター - 13:37 九合目 - 13:44 八合目 - 13:52 七合目 - 14:00 六合目 - 14:15 五合目 - 14:27 四合目 - 14:44 三合目登山口 - 15:16 小赤沢登山口 - 15:43 小赤沢
緊急時の対応・ルート飯山線の駅へ下山
食事それぞれ。要軽量化。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , サンダル, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ポール, テント


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/