山行目的 | 縦走 | 集合場所・時間 | 9月20日 22:30 竹橋・毎日新聞社西口玄関 23:00 毎日アルペン号発 | 行動予定 (自由記述) | 9月21日 4:45鳥倉ゲート着 三伏峠を経て塩見岳往復、塩見小屋泊 9月22日 塩見小屋〜三伏峠〜高山裏避難小屋 テント泊 9月23日 高山裏避難小屋〜荒川三山〜千枚小屋 テント泊 9月24日 千枚小屋〜椹島ロッヂ 畑薙駐車場から毎日アルペン号 | 緊急時の対応・ルート | 高山裏までは、悪天時は引き返す | 食事 | 朝食、夕食はジフィーズ、カップ麺など。昼は行動食。各自が量を勘案して準備。 | 計画書の提出先・場所 | 静岡県警、長野県警 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, テント, テントマット, シェラフ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|