[山行計画書] 出張ついで♪ 陣馬山〜高尾山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2014年05月26日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的せっかくだから山行♪
集合場所・時間往路; JR八王子駅 6:33 → 6:40 or 7:18 → 7:25
JR高尾駅北口 6:51 or 7:35 →西東京バス\540-陣馬高原下BS
復路;高尾山口駅
行動予定
(自由記述)
zawadaさんのレコを参考に♪
6:51 or 7:35 高尾駅北口
 ↓ (西東京バス\540) 0h36
07:20/8:05 陣馬高原下バス停
07:30/8:15
 ↓  0h22
08:00/8:45 新道分岐 
↓   1h00
9:00/9:45 陣馬山 
9:15/10:00
 ↓  0h30
9:45/10:30 明王峠
 ↓  0h20
12:10 室所山 *トラバース *ここはパスする(巻道あり?)
 ↓  0h50
11:00/11:30 景信山  *ランチ?(行動食)
11:20/11:50
 ↓  0h20
11:40/12:00 小仏峠
 ↓  0h20
12:00/12:20 城山 *写真
12:20/12:40
 ↓  0h50
13:20/13:40 高尾山 大見晴台
13:40/14:00
 ↓  0h10
13:50/14:10 高尾山薬王院 本社(権現堂)
 ↓  0h05
14:00/14:20 高尾山薬王院 本堂
 *いちごかりんとうを購入すること。
14:30〜14:45 リフトorケーブルカーで下山

高尾山駅→高尾駅→八王子 電車移動して、駅のロッカーで荷物Pick-up
八王子の温泉 ”やすらぎの湯”
http://www.yu-granspa.com/index.html
緊急時の対応・ルート雨なら中止。
ホテルは、3日前に判断して予約する。
会合があるため、雨でも晴れでも都内泊。
その他・25日、学会終了後、K氏と食事して八王子へ送ってもらう。
・八王子の宿泊は、予約できたら天然温泉と併設のホテル。
・山行後の温泉は、同施設にして、スーツなどの荷物をピックアップするついでに温泉♪
・26日は17〜17:30までに東京駅、その後、会合で食事して22:00の最終新幹線に乗ること。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/