[山行計画書] 平標山〜仙ノ倉山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2025年06月18日(日帰り)
表示変更:
地図を表示する
集合場所・時間
17日
東京駅7:48=とき305にて9:05越後湯沢駅=タクシーで清津峡
https://nakasato-kiyotsu.com/news/
清津峡入口12:12=12:40湯沢駅前
バスの時刻表
https://www.minamiechigo.co.jp/pdf/muikamachi/jikoku/weekday/morimiyaR6-4-all-w.pdf
アプルの里まで駅から徒歩8分
オンラインチケットがお得
https://www.yuzawakogen.com/green/ropeway/
往復2400円
見学後越後湯沢駅に戻り、湯沢駅前→西武クリスタル前
バスにて
湯沢駅前15:30=16:04平標登山口
元橋ヒュッテ宿泊
https://motohashihyutte.eyado.net/
18日
6時半ごろ宿を出発
帰りのバスは16:55=越後湯沢駅17:33着
交通費
行き6470円
帰り6920円
集める金額 17500円
行動予定
平標登山口バス停 06:30 - 06:35 平標登山口 - 08:11 四合目 08:21 - 09:07 松手山 - 10:43 平標山 10:53 - 11:36 前仙ノ倉山 - 11:49 仙ノ倉山 12:09 - 12:21 前仙ノ倉山 - 13:01 平標山 - 13:43 平標山ノ家 14:03 - 15:01 平元新道登山口 - 15:38 岩魚沢林道ゲート - 16:06 平標登山口バス停
行動予定
(自由記述)
09:00 平標登山口 - 10:10 1385m地点 10:20 - 11:10 松手山 11:20 - 12:30 平標山 12:50 - 13:45 仙ノ倉山 13:55 - 14:45 平標山 - 15:25 平標山ノ家 - 16:10 水場 - 16:20 平標登山口 - 16:22
注意箇所・注意点
【コース状況】
よく整備されていて歩きやすいですが、木の階段が多いです。雨の日は丸太など、滑りやすい箇所が多いので注意が
【危険箇所】
なし
その他
温泉:越後湯沢周辺に多数
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/