[山行計画書] 大雪山 赤岳〜白雲岳〜北海岳〜桂月岳〜黒岳
(山行種別:ハイキング, エリア:大雪山)
2014年07月14日 〜 2014年07月16日

表示変更:地図を表示する
山行目的お試しの縦走
集合場所・時間7/14 19:30友人宅(江別市)集合
行動予定
(自由記述)
7/14 層雲峡着 車中泊
7/15 6:00バス層雲峡発
7:00銀扇台-9:45赤岳(休憩5分)-10:45白雲分岐(荷物デポ)-11:25白雲岳(昼食35分)-12:30白雲分岐(荷物ピックアップ)-13:40北海岳-14:40黒岳石室
7/16 3:15起床-3:30出発
3:50 桂月岳-4:15ご来光-4:45黒岳石室(仮眠)-6:30朝食-7:30出発-8:00黒岳-8:40八合目リフト乗り場
緊急時の対応・ルート悪天候の場合日帰り。
黒岳〜お鉢平周り〜黒岳
食事各自用意:7/14夕食、7/15朝食,昼食、
代表者用意:7/15夕食、7/16朝食(調理用の水500cc/人)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 2 1/25,000地形図 1
ガイド地図 コンパス 1
筆記具 1 保険証 飲料 3
ティッシュ 3 三角巾 バンドエイド 5
タオル 2 携帯電話 1 計画書 1
雨具 1 バイク用のカッパ 食料 1 2食分コンビニ調達 ストック 1
水筒 1 空のペットボトル 時計 1 非常食 2 カロリーメイト、あめ、梅グミ
シュラフ 1 マット 1 手袋 2 登山用,調理用
着替え 1 靴下,Tシャツ、ブラ 防寒着 2 フリース、長袖シャツ 日焼け止め 1
虫除け 1 コッヘル 2 カトラリー 1
トイレットペーパー 1 飲み物 3 3L ザックカバー 1
ウェストポーチ 1 カメラ 1 CFカード、バッテリー 温泉グッズと着替え 1
洗面道具 1 サンダル 1 サングラス 1
スパッツ 1 ザックカバー 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 1 NEW1人用テント ファーストエイドキット 医薬品
1 バーナー&ランタン 1 ガスボンベ 1
食料 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/