[山行計画書] 常念岳-大天井岳-燕岳(一ノ沢-常念-大天荘テン泊-燕岳-中房)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2014年08月12日 〜 2014年08月13日

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間しゃくなげ荘駐車場利用
一ノ沢までタクシー(要予約)5:15
行動予定
(自由記述)

8月12日
05:15しゃくなげ荘駐車場(タクシーにて一の沢登山口へ)
0600:一ノ沢 出発   0615:山の神   0715:大滝
0745:エボシ沢     0825:笠原沢   0900:胸突八丁
0925:最終水場     0955:第1ベンチ 1010:第2ベンチ    
1020:第3ベンチ 1040:常念乗越  1140常念岳山頂
1300:常念小屋   1500 :東天井岳   1600:大天荘→大天井山頂


8月13日
0545:大天荘出発  0920:分岐     1000:大下りの頭
0745:燕山荘 昼飯  0930:燕山荘 出発
1005:合戦小屋   :富士見ベンチ   :第3ベンチ
1110:第2ベンチ   :第1ベンチ 1200:中房登山口    1240バス
緊急時の対応・ルートタイムアウト時は常念小屋にて引き返し(泊)
食事 9日 朝・昼:コンビニ 夜:ビーフシチュ−・トマト豆スープ
10日 朝:おかゆ・豚汁 昼:スパ・サラダ
他、行動食にて対応
   
計画書の提出先・場所一の沢登山口にて

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図 K
ガイド地図 K コンパス K K
筆記具 K ライター K ナイフ K
保険証 飲料 ティッシュ
タオル 携帯電話 計画書 K
雨具 防寒着 スパッツ
手袋 ビニール袋 替え衣類
シュラフ K用意 シュラフカバー K用意 ザックカバー K用意
食器 K用意 水筒 時計
日焼け止め 非常食

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント テントマット ツェルト
コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ
ポリタンク


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/