行動予定 (自由記述) | 五竜テレキャビン駅 08:00 → 10:15 中遠見 → 10:57 大遠見 → 11:25 西遠見池 → 11:51 ギャップ → 12:59 遠見尾根分岐 → 13:03 五竜山荘 (1泊) 五竜山荘 06:30 → 07:44 五竜岳 → 09:30 北尾根ノ頭 → 09:57 口ノ沢ノコル → 11:21 キレット小屋 → 11:50 八峰キレット → 13:22 鹿島槍ヶ岳(南峰) → 13:56 布引山 → 14:37 冷池山荘 (1泊) 冷池山荘 06:30 → 06:49 赤岩尾根分岐 → 07:32 爺ヶ岳北峰 → 08:02 爺ヶ岳 → 08:17 爺ヶ岳南峰 → 08:46 種池山荘 → 10:23 ケルン → 10:41 Point → 11:29 柏原新道登山口 → 11:55 扇沢 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 近い山小屋に向かう、引き返す。 | 注意箇所・注意点 | 五竜岳から鹿島槍ヶ岳までの区間 | 食事 | 飲水2L,1日目朝食と昼食,せんべい、菓子パン、 非常食シリアルバー×3本 五竜山荘→1日目夜、2日目朝(弁当) 冷池山荘→2日目夜、3日目朝(弁当) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック, ストック, トレッキングシューズ, レインウェア, フリース, ハット, ヘッドランプ, ヘルメット, スパッツ, 長袖Tシャツ, 半袖Tシャツ, サポートタイツ, ショートパンツ, 長袖羽織, 折りたたみ傘, ラジオ, エマージェンシーシート, 手ぬぐい, 携帯電話, ポータブル充電器 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|