[山行計画書] 鷲羽岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2014年08月11日 〜 2014年08月14日 [予備日:15日]

表示変更:地図を表示する
山行目的鷲羽岳登頂
行動予定
(自由記述)
8/11
6:00新穂高→7:30わさび平小屋8:00→12:30鏡平小屋13:30→16:00双六小屋(テント泊)
8/12
6:00双六小屋→(巻道)→9:00三俣山荘(テント泊準備)10:00→11:40鷲羽岳12:00
→13:00三俣山荘(テント泊)
8/13
6:00三俣山荘→(黒部源流碑)→8:00日本庭園→10:00雲の平山荘11:00→13:00日本庭園→15:00三俣山荘(テント泊)
8/14
6:00三俣山荘→(巻道)→9:00双六小屋9:30→11:30鏡平小屋12:30→15:30わさび平小屋→17:00新穂高
8:15-8/16
予備日
緊急時の対応・ルート午後の移動が必要だが天候が崩れてきた場合、途中の山小屋で宿泊をおこなう。
注意箇所・注意点移動はなるべく午前中におこなう
三俣山荘を起点に日帰り登山を予定。行動予定になく気になる場所は、水晶岳・黒部五郎岳・高天原温泉があるが、天候が良い場合予備日分延泊をして行きたいと思う。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ダウン 2 レインウェア上下 2 ストック 2
フリース 2 ストライクアラート 1 テント 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/