[山行計画書] 白馬三山
(山行種別:ハイキング, エリア:白山)
2014年08月29日 〜 2014年08月31日

表示変更:地図を表示する
山行目的ゆるりテント泊山行
集合場所・時間新宿から夜行バス、22:30には新宿西口集合場所に着くこと。19:30頃家を出る。
行動予定
(自由記述)
8/29
5:55 白馬町、高速バス着
6:30 アルピコ交通、猿倉行き
7:00 猿倉、9:30 小日向のコル、11:30白馬鑓温泉小屋(テン泊)
8/30
4:00起床、5:30出発
8:30 分岐、9:10 鑓ヶ岳、9:50 杓子岳11:00 白馬山頂宿舎(テン泊)
8/31
4:00起床、5:30 出発
6:05 白馬岳山頂、7:15小蓮華山、8:45白馬大池、11:15栂池ヒュッテ
12:00栂の湯、昼飯(いこい)、13:25バスー14:55長野、15:30新幹線
緊急時の対応・ルート二日目悪天候時は引き返して猿倉、あまりにもなら一泊延長
三日目悪ければ大雪渓を猿倉へ下山(アイゼンレンタル要)
食事中華丼とパスタ
朝食・昼食用にパン
行動食

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ, 予備電池, ガイド地図, コンパス, 筆記具, ライター, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, 手袋, ビニール袋, 替え衣類, 入浴道具, シュラフ, ザックカバー, クマよけ鈴, 食器, 水筒, 時計, 非常食
共同装備品テント, テントマット, コンロ, ガスカートリッジ, コッヘル(鍋), ファーストエイドキット, カメラ, ポリタンク


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/