山行目的 | 山登り | 集合場所・時間 | 8/4 集合 8/5は2時頃出発か。
駐車場はいずれか。 ・尾白川渓谷の無料駐車場(竹宇駒ケ岳神社) 約100台 ・横手駒ケ岳神社駐車場 約20台 | 行動予定 (自由記述) | 07:00 駒ヶ岳神社 - 07:30 942m地点 - 09:30 笹ノ平分岐 - 11:30 刀利天狗 12:00 - 13:00 五合目 - 14:10 七丈第一小屋(1泊) 05:00 七丈第一小屋 - 06:00 八合目御来迎場 06:30 - 08:00 甲斐駒ヶ岳 - 08:10 2818m地点 - 08:20 摩利支天 - 08:30 2818m地点 - 09:34 八合目御来迎場 - 10:14 七丈第一小屋 10:44 - 11:24 五合目 - 12:04 刀利天狗 - 13:14 笹ノ平分岐 - 14:29 942m地点 - 14:44 駒ヶ岳神社 | 食事 | 8/5 昼:コンビニ弁当?、夜:lisapon7家は山小屋ご飯、drunkdragon家は自炊 8/6 朝:lisapon7家は山小屋弁当?、drunkdragon家は自炊 昼:カップラーメンか。 | 計画書の提出先・場所 | コンパスで提出 | その他 | 甲斐駒ヶ岳七丈小屋泊(lisapon7家小屋、drunkdragon家テント)予約済み |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック, 登山靴, シェル, 長袖シャツ, ズボン, Tシャツ, タオル, ソックス, グローブ, 帽子, コッヘル, バーナー, 水筒, お尻マット, コンパス, ファーストエイドキット, 雨具, ツェルト, ヘッドランプ, トイレットペーパー, ナイフ, 簡易トイレ, ライター, ストック, 熊ベル, モバイルバッテリー, リップ, 目薬, 日焼け止め, 手帳, 筆記用具, 時計, 地図(地形図), サングラス, 老眼鏡, 鏡, スペアコンタクト, 財布, 昼ご飯, 飲料, 行動食, 予備食, 携帯, サンダル, テント, シュラフ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|