山行目的 | 日帰り登山 | 集合場所・時間 | 自宅4時発、廣島宅4:22、堤宅5:25 上日川峠第一駐車場 7:30、7:45登山開始 | 行動予定 (自由記述) | 07:45 上日川峠 - 08:10 福ちゃん荘 08:20 - 09:20 雷岩 09:30 - 09:40 大菩薩嶺 09:50 - 10:00 雷岩 - 10:30 賽ノ河原 - 10:40 大菩薩峠 11:10 - 11:40 石丸峠 11:50 - 12:35 小屋平 - 13:05 上日川峠 | 食事 | 朝食は、車内で各自、昼食は下記のいずれか ロッヂ長兵衛 http://www.choubei.info/ 介山荘 http://kaizansou.jp/
水分1000-1500mL、行動食 3回分(羊羹、柿ピー、ウィーダインゼリーなど) 雨具、防寒着、帽子必須 その他、必要ならばストック 、サングラス、手袋、常備薬、日焼け止めなどを持参下さい。 山頂で行動していない時は肌寒いかもしれないので、防寒着もあったほうがいいと思います。 スマホをGPS地図として使うならば、モバイルバッテリーもあった方がいいかもしれません。(ここで作成した計画を当日GPS地図として利用できます)
その他、お風呂セット、着替えも持参下さい。これらはリュックに入れずに別のカバンに入れて下さい。登山中は車に置いていきます。 また車内ではサンダルやスニーカーなど汚くない靴を履いて下さい。 登山靴は車内を汚さないように何か袋に入れて下さい | その他 | 日本百名山、花の百名山、新・花の百名山、山梨百名山、甲信越百名山、関東百山
交通費と駐車場代 上日川峠駐車場料金 0円 ガソリン代:片道 145km×2で290km、燃費 14L/km、135円/L で、2,800円 高速料金 ( 510円 + 2150円) × 2 = 5,320円 合計 8,120円、1人 2,030円
大菩薩の湯 https://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/daibosatsu/ 山梨県塩山市上小田原730-1 tel:0553-32-4126 大人610円(3時間) 営業時間 10:00〜19:00 火曜日休 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, ザックカバー, 行動食, 飲料, 地図(地形図), ヘッドランプ, 筆記用具, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, カメラ, ツエルト, ファーストエイドキット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|