[山行計画書] 鶴峠・奈良倉山・西原峠・麻生山・権現山・扇山・鳥沢駅
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2014年11月30日(日帰り)
表示変更:
地図を表示する
山行目的
季節バスの運行が終わる前に
集合場所・時間
上野原駅から鶴峠行き始発バス
【往路】地元駅06:25
07:34高尾駅07:46
08:08上野原駅
上野原駅08:08
09:13鶴峠
【復路】鳥沢駅15:54
16:30高尾駅16:44
17:50地元駅
鳥沢駅16:21
16:56高尾駅17:04
18:11地元駅
鳥沢駅16:40
17:15高尾駅17:25
18:30地元駅
鳥沢駅17:13
17:42高尾駅17:54
19:02地元駅
鳥沢駅17:42
18:22高尾駅18:34
19:41地元駅
行動予定
(自由記述)
09:20鶴峠⇒16:50鳥沢駅
鶴峠⇒林道:35分
林道⇒松姫峠分岐:30分(1時間5分)
松姫峠分岐⇒奈良倉山15分(1時間20分)
奈良倉山⇒佐野峠35分(1時間55分)
佐野峠⇒西原峠30分(2時間25分)
西原峠⇒小寺山40分(3時間5分)
小寺山⇒大寺山20分(3時間25分)」
大寺山⇒三ツ森北峰35分(4時間)
三ツ森北峰⇒尾名手峠:25分(4時間25分)
尾名手峠⇒麻生山15分(4時間40分)
麻生山⇒権現山:1時間10分(5時間50分)
権現山⇒浅川峠:45分(6時間35分)
浅川峠⇒扇山:50分(7時間25分)
扇山⇒鳥沢分岐:20分(7時間45分)
鳥沢分岐⇒林道:50分(8時間35分)
林道⇒鳥沢駅:35分(9時間10分)
緊急時の対応・ルート
西原峠から中風呂16:06/18:23→16:37/18:54猿橋駅。
鋸尾根を杉平入口16:12/18:29→16:37/18:54猿橋駅。
尾名手峠から富岡16:13/18:30→16:37/18:54猿橋駅。
浅川峠から浅川入口16:15/18:32→16:37/18:54猿橋駅。
浅川峠から浅川16:19→17:08猿橋駅。
犬目丸手前から犬目16:23→16:48四方津駅
不老下16:13/17:31→16:38/17:56上野原駅
食事
持参。
食事には時間をかけない。
過剰積載に注意、過少積載はもっと注意。
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/