[山行計画書] 筑波山(神社から周回)/
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2020年02月08日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間圏央道 つくば中央IC→(約22km、35分)筑波山神社

◇筑波大御堂横駐車場:500円(30〜40台くらい)
           最寄りトイレ=筑波山神社
           (男子小便器と共用洋式水洗4個、手洗い場あり)
◇市営第3駐車場:普通車500円(普通車140台 大型10台)
         トイレあり
◇市営第1駐車場:普通車500円(普通車204台 大型7台)
         トイレ=駐車エリアに仮設、駐車場入口、梅林にあり
        (梅林を通って第3駐車場まで徒歩15分)
◇その他いくつか

★今回は平日で7:15で市営第1駐車場は私1台でした。

※梅まつり中は第1は混みます。
※初詣、GWのつつじ、紅葉時期の休日は麓から駐車場待ち渋滞します。
 8時には駐車場到着が○。
 渋滞しだしたら神社やつつじヶ丘まで動かなくなるので第1が空いてれば
 そこに停めて歩くのが無難。

〇筑波山ケーブルカー&ロープウェイ−アクセス http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=241
〇つくば観光コンベンション協会−筑波山駐車場案内 http://www.ttca.jp/?page_id=261
行動予定
(自由記述)
筑波山神社 08:33 - 08:40 白雲橋登山口 08:42 - 08:51 迎場分岐 08:52 - 10:16 弁慶茶屋跡 10:26 - 10:55 筑波山 11:12 - 11:26 御幸ヶ原 11:28 - 11:28 筑波山頂駅 11:29 - 11:42 筑波男体山 11:59 - 12:06 自然研究路展望台 12:09 - 12:16 自然研究路分岐 12:17 - 12:27 御幸ヶ原 12:29 - 12:49 男女川解説板 - 13:40 筑波山神社 13:51 - 13:58 筑波市市営第三駐車場 - 14:01 筑波山神社入口バス停 14:06 - 14:13 筑波山梅林/民間駐車場 14:18 - 14:21 梅林 14:44 - 14:49 市営筑波山第1駐車場 - 14:49 ゴール地点
ヤマプラ標準CT(神社〜神社) 5:25

※地図に写真配置してるので道の状況とかどこで撮ったかわかります☆
 (GPSログと写真データの時刻マッチングなので多少の誤差の可能性はあります)
注意箇所・注意点【登山届箱】
〇ないと思います
 (ヤマレコ経由のコンパス(withココヘリ)でweb申請しました)

【登山道】
特に危険箇所ありませんが、岩場は濡れてると滑ります。
自然研究路は2014.4月の崩落の為、現在も一部通行止め。2015.5月から男体山山頂経由のう回路利用で一周できるようになっています。(http://www.mt-tsukuba.com/?p=8882)
その他【コンビニ】
〇つくば中央IC下りてからセブン・ファミマいくつかあり。
 R408とR125の交差点のセブンが最後。

【トイレ】
〇梅林、第3・つつじヶ丘駐車場、筑波山神社、ケーブルカー宮脇駅、御幸ヶ原にあります

【飲食】
〇神社・つつじヶ丘周辺、御幸ヶ原にはお土産屋さん、食堂、自販機あります

【温泉】
〇つくば観光コンベンション協会−美肌の湯 http://www.ttca.jp/?p=411

【観光】
〇筑波山地域ジオパーク:http://tsukuba-geopark.jp/
 日本ジオパークネットワーク−ジオパークとは:http://www.geopark.jp/about/

【御朱印】
〇筑波山神社:http://www.tsukubasanjinja.jp/index.html
 初穂料500円(令和元年10月改定)
 拝殿、男体山御本殿、女体山御本殿の三ヵ所にそれぞれあり
 境内にいくつか社があり御朱印もいくつかあります
  ※お守りも男体山と女体山で色違いがありますよ♪

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品アンダーシャツ, 長袖シャツ, タイツ, 膝サポーター, ズボン, 靴下, グローブ, 帽子, 手拭い, フリース, レインウェア, レイングローブ, ゲイター, , ストック, 時計, ザックカバー, 地図, 筆記用具, 計画書, 保険証, コンパス, ナイフ類, , 水取スポンジ, 現金(小銭), 日焼け止め, ファンデーション, リップ, 目薬, エマージェンシーシート, ライター, ヘッドランプ, 予備電池, 携帯電話, 予備バッテリー, めがね, コンタクトケース, カメラ, カメラバッテリー, ティッシュ, カイロ, 簡易トイレ, ロールペーパー, ゴミ袋, ジップロック, ファーストエイドキット, 常備薬, サプリ, ボトルホルダー, 行動食, 非常食, ガムテープ, マジックバンド, ビニールテープ, 予備靴ひも


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/