[山行計画書] 宝剣岳
(山行種別:山滑走, エリア:中央アルプス)
2020年03月06日 〜 2020年03月07日

表示変更:地図を表示する
山行目的山スキー
集合場所・時間3/6の7時に道の駅 小坂田公園で乗り合わせ、9時こまくさの湯駐車場より入山
行動予定
(自由記述)
3/6
0900 こまくさの湯 - 1130 蛇腹沢登山口 - 1330 清水平
3/7
0430 清水平 - 0630 伊那前岳 - 0700 乗越浄土 - 0730 宝剣岳 - 0900 千畳敷カール - 1000 島田娘 - サギ谷経由しらび平 1200
緊急時の対応・ルート・乗越浄土までは往路を戻る
・宝剣岳から宝剣山荘に戻り、黒川を降り、うどんや峠に登り返し
・千畳敷カールから中御所本谷を下降し、しらび平
・千畳敷カールから夏道沿いに乗越浄土に登り、往路を戻る
・場合によっては木曽駒ケ岳にも登頂する
食事・夜、朝1食ずつをKが準備
・非常食は各自
計画書の提出先・場所コンパスに登録する

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ヒトココ(1), 保険証(1), お金(1), ライター(1), ティッシュ(1), タオル(1), ヘッドランプ(1), 予備電池(1), 日焼け止め(1), 地形図(1), ガイド地図(1), コンパス(1), 笛(1), ナイフ(1), 飲料(1), スマホ(1), 計画書(1), 防寒着(1), シール(1), クトー(1), ストック(1), ウィペット(1), ストラップ(1), 時計(1), 行動食(1), 非常食(1), ピッケル(1), アイゼン(1), ビーコン(1), スコップ(1), プローブ(1), オーバー手袋(1), インナー手袋(1), バラクラバ(1), ゴーグル(1), サングラス(1), 替え手袋(1), スキー板(1), ブーツ(1), ビナ・スリング類(1), アルパインドロー(2), セルフ用スリング(1), ハーネス(1), ヘルメット(1), ツェルト(1), カメラ(1), ファーストエイドキット(1), 寝袋(1), マット(1), 食器類(1), スタッフバッグ(1)
共同装備品車(シルバーのフォレスター多摩ナンバー), ロープ RANDO 8mm x 30m(K), ロープ RADLINE 6mm x 60m(K), ストーブ(K), 食糧(K), ポリ袋(K), ツェルトロング(Y), スノーバー(K), タイブロック(K)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/