集合場所・時間 | 一の鳥居には20台くらい停められます。 最悪は路上駐車も可能です。 (土日はかなり停まってます) 生コンプラントを過ぎると道が狭くなるので、対向車に注意です。 羊山公園の周りには、有料駐車場が沢山あります。 車 500円、バイク200円でした。 羊山公園の入場料は300円です。
※平日でも299号線は少し渋滞してます。(土日は大渋滞だと思います) | 行動予定 (自由記述) | 一の鳥居(武甲登山道入口) 06:47 - 06:47 不動滝 - 07:44 大杉の広場 - 08:24 武甲山 08:35 - 09:07 大杉の広場 - 09:29 不動滝 - 09:53 一の鳥居(武甲登山道入口) - 09:53 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 登山ポスト:一の鳥居にあります。 ルート状況 ・武甲山まで危険箇所も迷うところもないが、展望は全くない。 ・場所によって岩が多く滑りやすいところもあります。 ・雨後は滑りやすいので注意。 ・終始九十九折れの一定勾配の九十九折れが続きます。 ・ほとんど同じ景色の連続なので少し飽きるかも。 ・何時もは浦山口から裏参道を登り表参道を下るのですが、これだと一の鳥居から地獄の林道歩きが90分以上続くので、今回はバイクで来ました。 ・ただ、表参道ピストンだと、ちょっと物足りないかも。 ・羊山公園へは、西武秩父駅から歩いても15分くらいですが、周りに沢山有料駐車場があります。
| その他 | 温泉 秩父に武甲の湯があり、横瀬駅から随時送迎バスがでてます。 露天風呂もあり清潔感のあるいい湯ですが、特徴はあまりありません。 (料金は800円だったと思います) 食事処もあります。 西武秩父駅前に新しい温泉ができました(祭の湯)が前回、平日にもかかわらず満員でした。 今回はバイクなので飲めないので、あきらめました。
羊山公園 今が盛りの満開状態です。 場所によって開花状態が違うので連休までは楽しめそう。 (連休では遅いかもしれません)
打ち上げ 祭の湯のフードコートが色々ありそうです。 西武秩父駅の周りにも沢山あります。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|