[山行計画書] 大台ケ原山(大杉谷)
(山行種別:ハイキング, エリア:大台ケ原・大杉谷・高見山)
2015年10月31日 〜 2015年11月01日

表示変更:地図を隠す

山行目的日本百名山制覇
集合場所・時間10/31(土) 07:53
近鉄鶴橋駅発に乗る事!
行動予定
(自由記述)
【アクセス】
行き
07:21 JR大阪駅 発 \180
07:37 JR鶴橋駅 着
07:53 近鉄鶴橋駅 発 近鉄名阪乙特急 \2880
09:20 近鉄松阪駅 着
09:24 JR松阪駅 発 JR紀勢本線・伊勢市行 \580
09:36 JR多気駅 着
09:43 JR多気駅 発 JR紀勢本線・新宮行
10:14 JR三瀬谷駅 着
 〜徒歩〜
10:30 道の駅奥伊勢おおだい 発 大杉渓谷登山バス(エス・パール交通) \2500
http://www.ma.mctv.ne.jp/~s-pearl/
12:00 登山口 着

帰り
14:30 大台ケ原 発 \2000
16:21 上市駅 着
16:38 近鉄大和上市 発 \1480
17:52 近鉄大阪阿部野橋 着
 〜徒歩〜
17:58 JR天王寺 発 \190
18:19 JR大阪 着


【山行計画】
(土)
12:00 大杉峡谷登山口
12:15 宮川第三発電所 登山届を出す
14:45 千尋滝前休憩所 14:55
15:55 猪ケ淵 16:05
16:50 平等グラ前
17:30 桃の木山の家(泊)
http://www.momonokigoya.jp/
\10000 一泊二食+弁当

(日)
06:30 桃ノ木吊橋
06:55 七ッ釜滝 07:05
08:25 堂倉滝吊橋 08:35
10:10 堂倉避難小屋 10:40
12:50 日出ヶ岳 13:00
13:30 大台山上駐車場


【食事計画】
(土)
朝食:各自食べてきてください。もしくは電車の中で
昼食:弁当など買ってきてください。バスの中で食べれたら食べる
夕食:山小屋
(日)
朝食:山小屋
昼食:お弁当(山小屋で頼んでいます)
※行動食は持ってきておいてください。


【その他】
ヤマレコの山行計画
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-101703.html

山岳保険は、各自で入りましょう。
これくらいかと。
http://hoken.montbell.jp/aboutdomestic/activity.php
のSA02 \500/一泊二日

日本で一番雨が多い場所らしいので、雨は避けられないと思います。
カッパは、絶対に忘れないようにお願いします。

山小屋では、お風呂に入れるそうです。
浸かるだけみたいですが、着替えはあった方が良いと思います。


【費用】
交通費   : \9,810
山小屋   :\10,000
山バッチ  : \500
その他   : \1,000
計     :\21,310 ※\25,000あれば問題無いでしょう。
注意箇所・注意点山岳保険は、各自で入りましょう。
これくらいかと。
http://hoken.montbell.jp/aboutdomestic/activity.php
のSA02 \500/一泊二日

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/