山行目的 | ハイキング | 集合場所・時間 | 修善寺駅→大曲茶屋 東海バス 810
起点:大曲茶屋バス停 終点:ダルマ山高原レストハウスバス停
ダルマ山高原レストハウス→修善寺温泉 東海バス 570
 修善寺温泉 筥湯
修善寺温泉→修善寺駅 東海バス 220
| 行動予定 (自由記述) | 大曲茶屋バス停 - だるま山高原レストハウス
| 注意箇所・注意点 | ・大曲茶屋から船原峠までは車道歩き。大曲茶屋からの国道歩きは、歩道もなく車の通行量も多いので注意。道標もない。 ・船原峠からは伊豆山稜線歩道になり、道標が充実している。 この道も西伊豆スカイラインの車道歩きが多い。 ・達磨山の山頂とその周辺は強風になりやすいので、防風装備も忘れずに。
| その他 | ○温泉 修善寺温泉 筥湯 350 銭湯。洗い場は少しあるが、シャンプー/石鹸はありません。(石鹸は別売り) 中は結構キレイ。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 行動食, 飲料, 地図(地形図), GPS, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, タオル, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|