集合場所・時間 | <駐車場> 開聞山麓ふれあい公園 無料 トイレ・自販機有 ただし、「ここでの車中泊は禁止」とのカンバンあり
<コンビニ> 開聞岳近くの国道沿いにあり
| 行動予定 (自由記述) | <のぼり> 所要時間 2時間9分 +大休止18分 8:14開聞山麓ふれあい公園 -8:24二合目登山口 -9:10五合目 -9:47仙人洞 -10:23山頂(大休止)10:41
<くだり> 所要時間 1時間34分 10:41山頂 -11:40五合目 -12:09二合目登山口 -12:15開聞山麓ふれあい公園
総所要時間 4時間1分 | 注意箇所・注意点 | <道の状況> 各合目ごとに標識が立てられており、山頂までの残り距離も記されているので、目安としてとても役立つ 道は迷うようなところはない 足元は土や岩など、表情を変えるが、時計回りになだらかに道が作られているので歩きやすい 途中の仙人洞のところだけ、足元が大きく穴が開いているので注意
<登山ポスト> 開聞山麓ふれあい公園 管理事務所前にノートが設置されている
<温泉> 近くに指宿温泉もあるが、下山口からずっと看板が出ている「レジャーセンター開聞」へ 風呂のみ330円 ビン牛乳あり
ちなみに前日夕方の開聞岳の夜景も、偶然、この温泉の前の砂浜から撮影
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|