[山行計画書] 職場から自宅まで歩いて帰ってみる:東日本大震災から4年、がんばろう東北、がんばろうフクシマ
(山行種別:ハイキング, エリア:関東)
2015年03月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的災害時帰宅経路(職場から自宅まで)の確認・実査
集合場所・時間終業後、出来るだけ速やかに出発
行動予定
(自由記述)
千代田区18:00run21:00世田谷区

拙宅への途中にある鶴の湯 (豪徳寺駅近く)をゴールmotorsportsとする。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/turunoyu/index.htm#
http://ameblo.jp/brilliantdream100/entry-11656926884.html
緊急時の対応・ルート雨天中止
注意箇所・注意点極力半袖で歩くが無理しない
赤提灯の誘惑に負けない
⇒特に赤「坂」で休み過ぎたり、青「山」でバリルートに突っ込んだり、渋「谷」に誘い込まれたり・・・しない
赤信号では無理に横断しない
地下街・陸橋は歩かない
ビジネス用革靴ではなくランシューズで歩く
⇒8日に衝動買いしてしまったトレランシューズで歩く
銭湯用にタオルと石鹸・シャンプーを持参する
食事おにぎり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/