[山行計画書] 矢倉岳
(山行種別:ハイキング, エリア:箱根・湯河原)
2015年03月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的関東百名山
行動予定
(自由記述)
谷保637−701登戸706−808新松田・・・845−915矢倉沢(520円)
ー1130矢倉岳1200−1220山伏平ー1330足柄城跡1340(−1500地蔵堂)

 −1330足柄城址1340−1510足柄駅


地蔵堂発新松田駅行きバス時刻(葯40分 660円)
 15:25  17:35
足柄駅発 国府津行き列車時刻
 13:51 14:26 14:58 15:43 16:32 17:16 ...
緊急時の対応・ルート山伏平到着時点の体調と時刻により、予定通り足柄駅に向かうか、或いは地蔵堂へ下るか、判断する。
食事昼食:山頂もしくは時刻が早ければ、万葉公園の東屋が良いかも。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
Goretexレインウエア(上、下) 各1 手袋 ズボン下 装着
長袖(上)シャツ 汗替え用 ヘッドランプ 予備電池
サイフ(Suica・保険証・鍵入り) 携帯(充電済) Nexus7(充電済)
時計 手帳 ペン
ホイッスル 替靴紐
タオル おにぎりとカップ麺 各1 昼食用 ペットボトル飲料
湯沸し用水 行動食 非常食類
登山計画書 ザック用レインカバー ストック
ティッシュ 登山シューズ 上着(上) 装着
ズボン 装着 ベスト 装着 キャップ帽子 装着
毛糸靴下、下靴下 各1 装着 長袖ヒートテック(下)シャツ 装着 パンツ 装着
腰サポーター 装着 デジタルカメラ 山と高原地図
シート ビニール袋 救急袋
長袖厚手シャツ 汗替え用 (軽アイゼン) 衣カイロ
靴カイロ スパッツ



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/