集合場所・時間 | ○往路 ・中央本線/相模湖駅(09:09 着) ・バス/石老山入口バス停(09:26 塩山駅発 - 09:40 着) ※バス料金は、200円/人 (ICカードなら195円/人) ○復路 ・タクシー(13:55 プレジャーフォレスト前バス停発 - 14:07 相模湖駅着) ※バス料金は、200円/人 (ICカードなら195円/人) ・中央本線/相模湖駅(14:12 発) | 行動予定 (自由記述) | ○トータルタイム:約3時間00分 (休憩含まず) ※標準コースタイム:3時間20分 | その他 | (1) 石老山入口バス停〜相模湖病院(登山道入り口) 一般車道です(アスファルト)。
(2) 登山道入り口〜顕鏡寺〜八方岩 奇岩・怪岩が連続する石の登山道です(一部石畳もあり)。 道自体が岩となっている箇所もあり、濡れていると大変滑りやすいです。 顕鏡寺の表参道ということもあり、独特の雰囲気が漂います。
(3) 八方岩〜融合平展望台〜石老山山頂〜大明神展望台 比較的アップダウンの少ない風の通る尾根道です。 特に危険箇所はありませんが、階段や赤土が露出している場所は 濡れていると滑りやすいので気を付けて下さい。 八方岩では南面の、融合平展望台では北面の、山頂では南面の展望が開けます。 最も展望のきく大明神展望台では360度のパノラマを楽しめます。 (4) 大明神展望台〜箕石橋 上記(2)と同様、奇岩・怪岩が連続する石の登山道です。 こちらは沢沿いを進む道です。 表参道でない分上記(2)よりも静かで落ち着いた雰囲気です。
(5) 箕石橋〜プレジャーフォレスト前バス停 一般車道です(アスファルト)。 意外と車が良く通るので注意して下さい。
(6) 全般 道標やベンチ等の整備が行き届いており、安心して歩けるコースです。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|