[山行計画書] 二口山塊 大行沢
(山行種別:沢登り, エリア:蔵王・面白山・船形山)
2020年07月18日 〜 2020年07月19日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間二口キャンプ場駐車場
注意箇所・注意点二口沢と大行沢の出合いから入渓

すぐにゴルジュ帯となる。微妙に削られてるステップや残置スリングあり。残置スリングは一年前より増えてた気がする。今日は気温も高く水も冷たくなかったので、ドボンを恐れず大胆にへつった。それが逆によかったのか、ゴルジュ帯でのドボンは免れた。

ゴルジュの出口に4mのF1。
巻くなら左岸だが、今回はゴルジュとこのF1を突破しにきたので巻きの考えは最初からなかった。
最初にロープをつけて左手を泳いで突破を試みたが、荷物が重くなりどうしても水から這い上がる事が出来ない。一回引き戻してもらい今度はHiroshiiiiさんが空身で右岸をへつって取り付く。なんとか滝の取り付きまでたどり着きシャワーで突破。自分も続く。
ザックは左岸から懸垂で下りて回収。

F2駒止の滝は右岸から。岩が屋根のように張り出しているので、ザックを引っかけないように注意。

その後は巨岩帯。右へ左へ巨岩を越えて行くので体力を結構消耗した。

F3は2段滝
下段は左壁から、上段は右壁から。上段だけロープを出したが思いの外あっさり登れた。

その後はゴーロが続きカケス沢出合いの手前あたりからナメへ。

ゴルジュから入渓したあとのナメはまさに癒しのナメでした。
あとは樋ノ沢小屋で脱渓するまで難所はないかと思います。樋ノ沢小屋の下に双門の滝7mがありますが、左岸沿いに登ると容易に登れます。

下山は裏コースを利用。小屋から下山口まで二時間くらいだが毎回とても長く感じる。

心配してたヒルには噛まれませんでした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, ナイフ, カメラ, ハーネス, ヘルメット, 確保機, カラビナ, スリング
共同装備品調理用食材, ツェルト, タープ, 焚火缶, ロープ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/