[山行計画書] 山犬の段から丸盆岳往復 2015.5月現在 山犬段林道不通
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:東海)
2015年05月03日 〜 2015年05月04日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間山犬の段から往復縦走。バラ谷の頭、黒バラ平、若しくはカモシカ平にテント泊。
山犬の段には小屋があるので、前泊すると余裕がある。
行動予定
(自由記述)
おそらくCT程度と思われるタイム

5/14
9:00山犬の段
9:32蕎麦粒山標高1627.1m 休憩
10:13林道分岐
10:58仙石平分岐
12:45仙石平 休憩
13:06出発
13:18鋸山 標高1668m
15:30房小山 標高1868.3m
17:00バラ谷の頭
5/15
4:55バラ谷の頭
5:57黒法師岳 標高2067m
7:37丸盆岳 標高2066m
8:00丸盆岳出発
8:40等高尾根分岐 休憩
8:45出発
9:16バラ谷分岐
10:15バラ谷の頭 テント撤収
11:45バラ谷の頭出発
13:07房小山
14:40鋸山手前笹平 休憩
14:50出発
15:20鋸岳
14:33仙石平
17:23高塚鋸分岐
18:00分岐
18:45山犬の段


 
注意箇所・注意点途中、水場が無いので十分持っていくこと。
高塚分岐から仙石平への降り口に少し狭い部分、鋸山から笹平の直前に狭い部分があるが、ここだけ注意すれば滑落の心配はない。房小への間に笹が高いところが一部あり、道迷いしないように注意。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ヘッドランプ(1), 予備電池(1), 1/25, 000地形図(1), ガイド地図(1), ライター(1), 飲料(3), ティッシュ(1), バンドエイド(1), タオル(1), 携帯電話(1), 雨具(1), 防寒着(1), 手袋(1), ストック(1), ビニール袋(2), 替え衣類(1), シュラフ(1), ザックカバー(1), クマよけ鈴(1), 食器(1), 非常食(1), テント, テントマット, コンロ, ガスカートリッジ, コッヘル(鍋), ファーストエイドキット, カメラ, トイレットペーパー
共同装備品


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/