[山行計画書] 仙丈ケ岳
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
2015年04月25日 〜 2015年04月27日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的春山 テント泊と仙丈ケ岳 登頂
集合場所・時間自宅集合 4月24日 23:00
行動予定
(自由記述)
4月25日6:00戸台口−バス−6:40歌宿−11:00北沢峠 (泊)
4月26日5:00北沢峠−9:00小仙丈ケ岳−10:30仙丈ケ岳−12:00小仙丈ケ岳−15:00北沢峠(泊)
4月27日7:00北沢峠−10:00歌宿−バス−11:00戸台口
緊急時の対応・ルート小仙丈ケ岳での稜線状況により退避するか決定する。
注意箇所・注意点仙丈ケ岳稜線での風
食事食事:夕食用 3日分、昼用 3日分、朝用 2日分
非常食及び行動色:チョコレート、カロリーメート、羊羹
計画書の提出先・場所戸台口にて計画書提出

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
長袖シャツ 1 長袖インナー 2 ハードシェル 1
タイツ 1 ズボン 1 靴下 2
グローブ 1 アウター手袋 1 予備手袋 1
防寒着 1 雨具 ゲイター 1
マフラー ネックウォーマー 1 毛帽子
1 ザック 1 サブザック
輪カンジキ アイゼン 1 スノーシュー
昼ご飯 1 行動食 1 非常食 1
飲料 1 水筒(保温性) 1 レジャーシート
地図(地形図) 1 コンパス 1 1
計画書 1 ヘッドランプ 1 予備電池 1
GPS 筆記用具 1 ガイド地図(ブック) 1
ファーストエイドキット 1 常備薬 日焼け止め
保険証 1 携帯 1 時計 1
サングラス 1 タオル 1 ツェルト
ストック カメラ 1 テント 1
テントマット シュラフ 1 ガスストーブ 1
コッヘル 1



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/