山行目的 | 100名山 登山 | 集合場所・時間 | 08:00 駒ヶ岳登山口 | 行動予定 (自由記述) | 08:00 駒ヶ岳登山口 - 09:05 1614m地点 09:15 - 09:41 駒ヶ岳 09:51 - 11:02 黒檜大神石碑 - 11:09 1814m地点 - 11:15 黒檜山 11:25 - 11:38 1818m地点 12:38 - 12:51 黒檜山 - 12:58 1814m地点 - 14:29 黒檜山登山口 - 14:55 駒ヶ岳登山口 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ソフトシェル(ウインドブレーカー・フリースなど/LW)(夏), ミドルレイヤー(シャツ/LW)(夏), ズボン(LW)(夏), アウターグローブ(3シーズン), 革手袋(3シーズン), 防寒着(ライトダウン・フリースなど/LW)(夏), 雨具(レインウエア上下・レイングローブ・レインキャップ), タオル&防水バッグ(濡れた雨具を入れる), 日よけ帽子, 登山靴, 予備の靴ひも, ザック, ザックカバー, ストック(標準バスケット), 行動食, 非常食, 飲料水, ドリンク, クックセット(チタニウムストーブ・風防・ミリタリー・焚 他), フリント式ライター, 防水マッチ, 【調理】箸, 【調理】スプーン・ホーク, 【調理】トング, 【調理】ノーメックスグローブ, 【調理】ペーパータオル, 携帯トイレ, レスキューシート, 発煙筒, Zシートソル(ザブトン), 地図(地形図), 計画書, コンパス, ヘッドライト(予備電池アリ), ヘッドライト予備(予備電池アリ), 携帯(予備電池アリ), 時計, 常備薬, ティッシュ, ステンレスミラー, 爪切り, タオル・ハンカチ・手ぬぐい・バンダナ など, 日焼け止め, メガネ, サングラス, トレシー(メガネクリーナー), 保険証, 笛, ビニールテープ, ピコシェルター, アーミーナイフ, カメラ, ガベッジバッグ&ゴミ袋, スタッフバッグなど(汚れものなどを入れる), 熊鈴 | 共同装備品 | ファーストエイドキット, 熊よけスプレー, 【多人数】レジャーシート(ペグ・細引き), 【多人数】ツエルト |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|