[山行計画書] 笹山(黒河内岳)・広河内岳(奈良田より時計回り周回)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2020年08月08日 〜 2020年08月09日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間3:40 奈良田
行動予定
(自由記述)
04:00 奈良田バス停 - 04:06 奈良田湖 - 04:14 笹山ダイレクト尾根取付き - 08:37 水場分岐 - 14:49 笹山(1泊)
04:00 笹山 - 05:34 白河内岳 - 06:12 大籠岳 - 08:04 広河内岳 - 08:26 大門沢下降点 - 10:38 大門沢小屋 - 12:23 大古森沢出合 - 13:13 大門沢登山道入口 - 13:53 第一発電所 - 14:19 南アルプス公園線ゲート - 14:30 奈良田温泉 - 14:34 奈良田バス停
緊急時の対応・ルート稜線が強風の場合は幕営地を稜線より下のテン場にし、笹山ピストンとする。
注意箇所・注意点大門沢小屋は新型コロナウイルスの影響で今年は営業していない。ホームページの情報によると水場やトイレは開放されているらしい。
食事1日目夜:アルファ化米・フリーズドライカレー・お汁粉
2日目朝:アルファ化リゾット
ほか、パンなどの行動食を多めに持参
水は1人約5Lを担ぐ
計画書の提出先・場所コンパスへ提出

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, サブザック, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, ポール, テント, テントマット, シェラフ, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/