[山行計画書] 氷ノ山(親水公園〜氷ノ山〜東尾根周回)
(山行種別:ハイキング, エリア:氷ノ山)
2015年05月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC→R9に入り、関神社前(交差点)で左折→県道87号線に入り西進。親水公園の小さい道路標識(白色)にしたがって左折してみちなりに進むと親水公園。
行動予定
(自由記述)
福定親水公園 - 08:38 布滝 08:55 - 09:14 地蔵堂 09:15 - 09:22 木地屋跡 09:28 - 10:08 氷ノ山越 10:10 - 10:54 仙谷分岐 - 11:03 こしき岩 11:10 - 11:20 氷ノ山 12:08 - 12:39 神大ヒュッテ - 13:15 一の谷休憩所 - 13:37 東尾根避難小屋 13:39 - 13:54 東尾根登山口 14:06 - 14:08 氷ノ山スキー場セントラルロッジ - 14:15 福定親水公園 - 14:15 ゴール地点
11:20〜12:08頂上で食事休憩。
東尾根登山口から親水公園までは自転車走行。
注意箇所・注意点・標識が完備され、登山道は明瞭でわかりやすく迷うことはない。

・残雪が数カ所残っているが、明瞭なトレースがあり、雪も締まっているので問題なく通過できる。雪解け水で少しぬかるんでいるところがあるので、滑らないよう注意する。

・雪崩で流されていた氷ノ山越コースのアルミ梯子は復旧されていた。
その他八鹿氷ノ山IC近くに道の駅「ようか道の蔵」とファミマがある。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, 防寒着, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/