[山行計画書] 五色ヶ原-立山三山-大日-称名滝
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2020年09月11日 〜 2020年09月13日

表示変更:地図を隠す

山行目的憧れの五色ヶ原テン泊と立山・大日をめぐる山旅
集合場所・時間9/10 21:00自宅発
最終日9/13は称名滝発14:40のバスに間に合うように下山
遅くとも15:30のバスに乗る
行動予定
(自由記述)
09:30 室堂 - 09:40 室堂山荘 - 11:02 浄土山 - 11:26 龍王岳 11:56 - 12:30 鬼岳東面 - 13:11 獅子岳 - 13:57 ザラ峠 - 14:38 五色ケ原山荘(1泊)
06:30 五色ケ原山荘 - 06:59 ザラ峠 - 08:22 獅子岳 08:32 - 09:10 鬼岳東面 - 10:19 一の越 10:29 - 11:33 雄山 - 11:36 雄山神社 11:46 - 12:03 大汝休憩場 12:33 - 12:36 大汝山 - 12:38 大汝休憩場 - 13:21 真砂岳 - 14:34 砂走り分岐 - 14:40 雷鳥沢野営場(1泊)
06:00 雷鳥沢野営場 - 06:04 雷鳥沢 - 06:34 新室堂乗越 - 06:47 室堂乗越 - 08:03 奥大日岳 08:13 - 09:18 七福園 - 09:36 大日小屋 - 09:56 大日岳 10:06 - 10:19 大日小屋 - 11:53 大日平山荘 - 12:30 牛首 - 13:31 大日岳登山口 - 13:36 八郎坂入口 - 13:45 飛竜橋 14:05 - 14:12 八郎坂入口 - 14:17 大日岳登山口 - 14:31 称名滝駐車場
食事2泊8食分の食事+3日分の行動食
計画書の提出先・場所コンパスで提出

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , サンダル, ザック, ザックカバー, 食料8食分, 行動食3食, 非常食, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/