[山行計画書] 富士山(富士宮口〜御殿場口〜富士宮口)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2015年06月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的ピークハント
行動予定
(自由記述)
6:00 富士宮口五合目 - 6:25 六合目 - 7:25 新七合目 - 8:15 七合目 - 9:05 八合目 - 9:50 九合目 - 10:25 九合五勺 - 11:30 剣ケ峰 12:30 - 12:50 御殿場口頂上 - 13:25 八合目 - 14:15 七合目 - 14:45 馬の背 - 15:30 六合目 - 15:45 富士宮口五合目
緊急時の対応・ルート高山病、他体調不良の場合:しばらく様子を見て、回復の兆しがなければ下山する。
悪天候時:天候が回復の兆しがなければ下山。天候回復するも体調や装備を検討し不調・不備があれば下山。
計画書の提出先・場所登山口設置の登山ポストに提出。
その他・前泊の準備(シュラフ、マット)が必要。
・洗面用具と温泉の準備(タオル、着替え)が必要。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ザック 1 30〜40L程度 ザックカバー 1 ヘッドランプ 1
アンダーシャツ 1 吸汗速乾性素材がベター ベースシャツ 1 吸汗拡散性素材がベター アンダースパッツ 1 吸汗拡散性素材がベター
ズボン 1 防寒着 2 フリース、ウルトラライトダウン レインジャケット 1 防雨・防風
靴下 1 吸汗速乾性素材がベター 登山靴 1 履き慣れた靴 ゲイター 1 砂の侵入防止
グローブ 1 行動食 2 適量(ナッツ類、ドライフルーツなど) 飲料 1 1〜2リットル程度
タオル 1 ホイッスル 1 エマージェンシーシート 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
GPS 1 etrex VENTURE HC コンパス 1 地形図 1 1/25,000地形図
ファストエイドセット 1 痛み止め×6、バンドエイド×5、ステロイド剤×1、テーピングテープ×1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/