[山行計画書] 常念岳蝶ヶ岳周回(三股登山口)
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2020年09月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的アルプス稜線を歩き倒す!
集合場所・時間トライアル彦根松原店 00:00発
トライアル彦根松原店 20:00着

下山後の温泉・食事 「ほりで〜ゆ」
入浴料 530円
http://www.holiday-you.co.jp/sp/
行動予定
(自由記述)
蝶ヶ岳登山口駐車場 05:00 → 05:12 林道ゲート → 05:27 三股 → 08:49 前常念岳 → 09:23 常念岳 → 10:04 2,512m峰 → 10:31 2,592m峰 → 11:16 蝶槍11:46 → 11:54 横尾分岐 → 12:12 蝶ケ岳ヒュッテ → 12:16 蝶ヶ岳 → 13:27 まめうち平 → 14:17 三股 → 14:28 林道ゲート → 14:37 蝶ヶ岳登山口駐車場 (下山)
緊急時の対応・ルート常念小屋
【連絡先】090-1430-3328
【HP】http://www.mt-jonen.com/
【電話】ドコモ: 可 au: 可 ソフトバンク: 可 公衆電話: なし

蝶ヶ岳ヒュッテ
【HP】https://chougatake.com
【連絡先】090-1056-3455
【電話】ドコモ: 可 au: 可 ソフトバンク: 可 公衆電話: あり wi-fi:あり

両小屋とも水は200円/L
両小屋内ではマスク着用
注意箇所・注意点9月の気温

常念岳 (標高2857m)付近の気温
最高気温/平均気温/最低気温
11.9℃/6.7℃/2.7℃

蝶ヶ岳 (標高2677m)付近の気温
最高気温/平均気温/最低気温
12.8℃/7.8℃/3.8℃
食事水 1L
行動食(大福 塩こぶ 羊羹 柿ピー 粉末ポテチ)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品マスク, ヘッドランプ, 雨具, 紙地図, コンロ, 手袋, ソフトシェル, 靴下, グローブ, 日よけ帽子, , ザック, 飲料, 計画書, 予備電池, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/