[山行計画書] 鳳凰三山は悪天候予報の為、大山に変更。
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:東海)
2015年07月03日 〜 2015年07月05日

表示変更:地図を隠す

山行目的鳳凰三山、登頂
集合場所・時間梅田 午前9時30分  ※ amaの車を出します
行動予定
(自由記述)
7月3日(金)
10:00〜16:00
名神高速(吹田IC)〜中央道(韮崎IC)〜林道
青木鉱泉 テント設営後 周辺散策 (泊)
7月4日(土)
テント撤収後、出発
6:00〜8:00 南精進滝
8:30〜10:00 白糸滝
10:30〜11:30 鳳凰小屋
13:00〜16:00 地蔵岳ピストン (泊)
7月5日(日)
7:00〜8:00 分岐
8:10〜9:00 観音岳
9:10〜9:40 薬師岳
10:00〜13:30 中道にて林道まで
13:40〜14:40 青木鉱泉
15:00〜21:00 梅田
緊急時の対応・ルート鳳凰小屋・薬師岳小屋にて対応
注意箇所・注意点□■3日は青木鉱泉にてテント泊
青木鉱泉 TEL:0422-51-2313
参考HP(1):http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1029
参考HP(2):https://www.mountaintrad.co.jp/yamanashi/aoki/aokikosen/data.html
□■4日〜5日は小屋泊(鳳凰小屋・1泊2食)の装備、ザックで。
鳳凰小屋 TEL:0551-27-2018
HP:http://www.houougoya.jp/
食事(3日の夜はamaにて焼肉を用意します。)
※4日の朝食と昼食・5日の昼食は各自で用意。
計画書の提出先・場所山梨県警にインターネットで。及び「青木鉱泉」にて提出。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ コンパス 筆記具
飲料 タオル 2 計画書
非常食 行動食 予備電池
ガイド地図 保険証コピー
ティッシュペーパー ウエットティッシュ 携帯電話
雨具 ストック 時計
デジカメ コンロ・ボンベ コッフェル
救急薬セット 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
GPS 2 救急薬セット 1 ポイズンリムーバー 1
ツェルト 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/