山行目的 | 中央アルプスの千畳敷カール、木曽駒が岳からの眺望を楽しむ | 集合場所・時間 | 12:10 松本駅 | 行動予定 (自由記述) | 15:00 千畳敷 - 15:20 2657m地点 - 16:00 宝剣山荘 16:10 - 16:25 2886m地点 - 16:40 中岳 16:50 - 17:00 駒ヶ岳頂上山荘(1泊) 05:00 駒ヶ岳頂上山荘 - 05:20 木曽駒ヶ岳 05:40 - 05:55 駒ヶ岳頂上山荘 06:25 - 06:40 中岳 - 06:50 2886m地点 - 07:00 宝剣山荘 07:10 - 07:40 2657m地点 - 08:00 千畳敷 | 緊急時の対応・ルート | ・木曽駒が岳頂上山荘〜千畳敷 引き返す(最大1:25) | 注意箇所・注意点 | 高齢者ではあるが、過去に転倒、滑落等の事故多数。 油断せず、足元に気を付けて山行を行う。 下記過去の事例の一部 ・千畳敷~宝剣山荘 2019年10月10日 午後 晴 転倒 女 60代 [重傷] ・宝剣山荘~中岳 2019年7月29日 午前 曇 滑落 男 70代 [重傷]
| 食事 | 1日目夜:鍋(鮭など魚類と鶏肉など肉類を入れる) 2日目朝:各自フリーズドライ等 | 計画書の提出先・場所 | コンパス | その他 | 頂上山荘:水場あり(テント泊の人無料) 天狗荘:200円(1L) 宝剣山荘:200円(1L) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, サンダル, ザック, ザックカバー, 行動食, 非常食, 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, シェラフ | 共同装備品 | ポール, テント, テントマット, 調理用食材, ガスカートリッジ, コンロ, ロールペーパー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|