[山行計画書] 竜ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:霊仙・伊吹・藤原)
2020年10月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ピークハント
集合場所・時間7:00 近鉄富田駅西口ロータリー
行動予定
(自由記述)
08:30 宇賀渓キャンプ場 - 09:07 遠足尾根分岐 - 09:09 ホタガ谷出合 - 09:28 金山尾根分岐 - 12:08 金山尾根分岐 - 12:39 竜ヶ岳 13:39 - 14:02 金山尾根分岐 - 15:33 金山尾根分岐 - 15:46 ホタガ谷出合 - 15:48 遠足尾根分岐 - 16:19 宇賀渓キャンプ場
緊急時の対応・ルート体調不良や急激な天候の変化により継続困難な場合は、ピークは目指さず往路を引き返す。
注意箇所・注意点スズメバチの活動が活発になる時期ですので、周りに注意して行動してください。
食事各自昼食と行動食を持参。
計画書の提出先・場所宇賀渓キャンプ場のポスト

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品ザック(1), ザックカバー(1), ヘッドランプ(1), 長袖シャツ(1), 長ズボン(1), フリースジャケット(1), グローブ(1), サングラス(1), レインウェア(1), ダウンジャケット(1), コップ(1), 箸(1), トレッキングポール(1), ホイッスル(1), タオル(手拭い)(1), ティッシュペーパー(1), ビニール袋(3), 行動食(2), 昼食(1), 水(2L)
共同装備品コンパス(1), 地形図(1), ザイル(8mm×30m)(1), ハーネス(1), エイト環(1), 安全環付きカラビナ(3), カラビナ(4), スリング(120cm)(3), スリング(60cm)(1), ツェルト(1), タープ(1), ガスバーナーヘッド(1), ガス缶(1), ビリー缶(大)(1), ビリー缶(中)(1), ソロクッカーセット(1), ファイヤースターター(1), ノコギリ(1), エマージェンシーシート(1), 鎮痛剤(5), ステロイド入り軟膏(1), 絆創膏(10), テーピングテープ(1), ポイズンリムーバー(1), クッキングペーパー(1)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/