[山行計画書] 富士山(須走口五合目〜御殿場口五合目)
(山行種別:ハイキング, エリア:富士・御坂)
2015年08月01日 〜 2015年08月02日

表示変更:地図を隠す

山行目的富士山登頂、影富士、頂上でのご来光
行動予定
(自由記述)
8/1(土)
7:04 御殿場駅着
7:10 朝食等買い物
7:35 御殿場駅発 富士急行バス 須走口五合目行き
8:35 須走口五合目到着。トイレ。
10:10 新六合目(長田山荘)
11:00 本六合目(瀬戸館)
13:20 七合目(太陽館)。昼食。豚汁うどん
13:50 昼食休憩30分
14:40 本七合目(見晴館)
15:10 八合目(江戸屋、吉田ルート下山口分岐)
15:35 本八合目(吉田ルート登山口合流)
16:25 九合目
17:00 須走口頂上
17:30 御殿場口頂上(郵便局)
18:05 御殿場口八合目
18:20 赤岩八号館(七合九勺)。晩御飯。カレー。
19:01 日の入り(影富士)
19:30 就寝(21:00消灯)

8/2(日)
1:30 起床。パンをかじる。
2:00 出発
3:35 御殿場口頂上
3:55 剣ヶ峰
4:41 ご来光
6:00 御殿場口頂上(お鉢めぐり?)
6:50 赤岩八号館で朝食
7:20 赤岩八号館出発
7:55 七合目(登山ルート下山ルート分岐)
8:15 走り(下り)六合(宝永山と下山ルート分岐)
8:35 宝永山
8:50 大砂走り降り口
9:40 新五合五勺(次郎坊)
10:15 大石茶屋
10:25 御殿場口新五合目
緊急時の対応・ルートそれぞれの登山口の下山ルートを下る。
軽い高山病の場合は、その場にとどまる。
重い高山病の場合は、可能な限り早く標高を下げる。
食事8/1 朝食(パン)
   午前行動食(ゼリー、ドライフルーツ)
   昼食(太陽館、豚汁うどん)
   午後行動食(ゼリー、ナッツ、塩饅頭)
   夕食(赤岩八号館、カレーライス)
8/2 朝食(パン)
   朝食(赤岩八号館、ご飯・味噌汁)
   午前行動食(ゼリー、クッキー)
非常食(カロリーメイト、ゼリー、柿の種)

プラティパス2ℓ(お茶)
プラティパス1.5ℓ(アクエリ、ハイドレーション)
ペットボトル500ml×2(アクエリ)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/