山行目的 | 唐沢山城(関東七名城)から関東平野の大展望 | 集合場所・時間 | 東武佐野線 堀米駅 9時 参考 久喜駅7:40の東武伊勢崎線 館林行で館林乗換えで堀米駅8:36着 | 行動予定 (自由記述) | 堀米駅−(25)−登山口−(15)−浅間山−(20)−林道から登山道−(20)−権現堂−(25)−唐澤山神社−(25)−見晴休憩所−(15)−南見明岳−(20)−京路戸峠−(20)−諏訪岳−(15)−京路戸峠−(15)−登山口−(20)−多田駅(合計3時間55分)休憩含まず
| その他 | 吉水駅から徒歩35分で『佐野やすらぎの湯』あり。600円
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, グローブ, 防寒着, 雨具, ザック, 昼ご飯, 行動食, レジャーシート, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 常備薬, 保険証, 携帯, タオル, ストック |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|