集合場所・時間 | 国民宿舎かじか荘のキャンプ場に駐車しました。 | 行動予定 (自由記述) | 銀山平 - 03:30 一の鳥居 03:40 - 04:30 庚申山荘 04:40 - 05:40 庚申山 - 07:35 鋸山 - 08:15 不動沢のコル - 08:55 皇海山 09:05 - 10:15 鋸山 - 10:55 六林班峠 - 13:30 庚申山荘 - 14:10 一の鳥居 14:20 - 14:40 ゴール地点 皇海山をやるなら庚申山から、と思ってみたものの距離が長いので躊躇していましたが、早出とチャリで解決しました。 天候に関してはあえて「好天の後の曇り」を選び増水と気温の問題をクリアし、景色はあきらめました。霧による視界不良はトレーニングのつもりで覚悟していましたが視界は良好でした。 水分は4L持参、3L消費です。途中沢はありますが銅山の環境を考えると私は飲めません。 すれ違ったのは4組で、不動沢のコルから皇海山の間でした。 チャリ下山の時、山頂付近ですれ違った若者3人組を勢いよく追い越しましたが、かじか荘で顔を合わせた時は少し気まずかったです。 | 注意箇所・注意点 | 登山口〜庚申山荘 快適です。 〜庚申山 ハシゴ、鎖が良く設置されています。 〜尾根道 快適です。 薬師岳〜不動沢のコル 鎖場の下降は腕力が必要 鋸山からの下りは道迷いに可能性あり 〜皇海山 快適です。 六林班峠 この時点で一部草が刈ってありました。 新しくリボンが設置してあったので道纏の心配なし。 沢付近の崩れた所は設置されたロープを渡りました。 | その他 | かじか荘で日帰り入浴 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|