[山行計画書] 神坂峠から紅葉の恵那山に
(山行種別:ハイキング, エリア:中央アルプス)
2020年10月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間中央自動車道中津川ICを出て国道19号線を北上
馬籠宿の標識を右折し県道7号線に入る
冷川の橋を渡り林道へ、林道は舗装はされているが道幅狭く、カーブ多く走行には注意が必要
林道走る事約30 分で恵那山登山者駐車場に
駐車場は10台位駐車可能
行動予定
(自由記述)
神坂峠 05:32 - 05:55 千両山 06:03 - 06:25 鳥越峠 06:26 - 07:19 大判山 07:24 - 09:37 恵那山前宮ルートと神坂峠ルート分岐 - 09:55 恵那山 09:56 - 10:04 恵那山頂避難小屋 10:30 - 10:38 恵那山一等三角点 10:48 - 10:55 恵那山頂避難小屋 - 11:01 恵那山 11:02 - 11:16 恵那山前宮ルートと神坂峠ルート分岐 - 12:47 大判山 12:51 - 13:32 鳥越峠 13:33 - 14:02 千両山 - 14:18 神坂峠 14:19 - 14:20 ゴール地点
眺望が良かったので、景色に見とれたり写真を撮ったりで、少し時間が掛かってしまいました。
注意箇所・注意点山頂までアップダウンを繰り返しながら登っていくコース、登山道の分岐には必ず標識があり、先ず道間違えはない、天気が良ければ左に南アルプスの山々、右に御嶽山から乗鞍岳、穂高連峰の山々、更に木曽駒ヶ岳まで見える気持ちいい尾根歩きが出来るコース
その他クアリゾート湯舟沢 中津川温泉
岐阜県中津川市神坂280
0573-69-5000 10:00〜22:00 \600
レストラン11:00〜15:00

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品Tシャツ, アンダーウエア, 上着シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, , 昼ご飯, 非常食, 飲料, 携帯電話, 予備電池, 時計, タオル, 雨具, 常備薬, 着替え, 防虫スプレー, ポール, 熊除けベル, ヘッドランプ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/