[山行計画書] 北アルプス南部縦走(烏帽子・槍ヶ岳・北穂高・西穂高)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2015年08月06日 〜 2015年08月12日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的北アルプス南部縦走
集合場所・時間8/6 竹橋あるぺん号23:00⇒ 4:00七倉山荘
行動予定
(自由記述)
8/7 七倉山荘4:30-10:20烏帽子小屋(テント泊)
8/8 烏帽子小屋4:00-8:50水晶岳-12:00三俣山荘-14:10双六山荘(テント泊)
8/9 双六山荘4:00-8:30槍ヶ岳-12:00南岳小屋-14:20北穂高小屋(テント泊)
8/10 北穂小屋4:00-5:50穂高岳小屋-10:00天狗岳-14:00西穂小屋(テント泊)
8/11 西穂小屋6:00-8:20上高地=帰路へ
8/12 予備日
緊急時の対応・ルートわさび平小屋、槍平小屋、涸沢、岳沢、新穂高温泉
食事5日分、山小屋多い縦走路のため予備食は1食分のみ。
計画書の提出先・場所七倉ゲート

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品装)帽子, 装)バンタナ, 装)耐久撥水アンダーウェア(ファイントラック), 装)高機能Tシャツ, 装)アームカバー, 装)手袋(保護・耐熱兼用), 装)短パン(ランパン), 装)七分丈パンツ(ナイキ・黒・ポケット有り), 装)レッグウォーマー(C3fit), 装)靴下, 装)トレイルシューズ, (予備)バンタナ(リングタイプ), (着替)クォーターパンツ(厚・ユニクロ・黒), (着替)アームカバー(予備), (着替)長袖シャツ(雨対策の予備&防寒対策), (風呂)バンタナ, (風呂)帽子, (風呂)Tシャツ, (風呂)短パン(装備の短パン兼用), (風呂)パンツ, (風呂)靴下, (風呂)タオル, 防水)バーサライト・ジャケット(mont・bell), 防水)バーサライト・パンツ(mont・bell), 防水)ショートスパッツ(特製・雨対策), 羽毛)ウルトラライトダウン(ユニクロ・黄), 羽毛)ダウンパンツ(NANGA・黒), 防寒)ヒートテック フリース(ユニクロ・青), 防寒)厚手レッグウォーマー(黒), ザック(黒緑)オスプレイ エクソス46L, ザックカバー, サブザック(百均簡易), テント(TREKDOME・ポール・ペグ12本含む), シュラフ(NANGOスウェルバック280DX)-2℃〜, エアーマット(サーマレストNeoAir), ウレタンマット(エアーマット保護用), ソロクッカー(snowpeak), ストーブ(Fire-Maple48g)ライター・袋, ブタンガス(110g), ブタンガス(250g), 携帯カップ, ウォータキャリー(1L), ウォータキャリー ダイソー(2.6L), 魔法瓶(サーモス500cc), , 割箸(3本), ナイフ, タッパーウェア(容量1400cc), ハイドレーション(SOURCEワイドパック3L), ハンディライト(GENTOS 閃SG-309), 同上 予備電池(CR123A・1本)EMG内, ヘッドランプ(Black Damond・スポット), 同上 予備電池(単4・3本)EMG内, トレ財布, 現金, 保険証, Suica, , メガネケース, メガネふきシート, 熊除け鈴(小型), 時計, SUUNTO電源ケーブル, カメラ(ケース, ミニ三脚, 予備電池15g含), スマホ, スマホ予備電池(白)13400mAh, スマホ保温用クッションケース(緑), ラジオ, タイムコース予定表(ポロ袋入り), ボールペン(超小型)&温度計, ごみ袋(スーパー袋), ポケットティッシュ(4個), マジックテープ(2本), 防虫スプレー, 日焼け止め, エマージェンシーセット(EMG)【別途記載】, 装備総重量 13.8kg (食糧等含む)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/