[山行計画書] 川苔山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2011年04月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的体力測定
行動予定
(自由記述)
2011年4月20日

6:30青梅線鳩ノ巣駅 町営駐車場→6:45青梅線鳩ノ巣駅→6:50奥多摩駅→7:02西東京バス東日原行き→7:15川乗橋バス停下車
7:20川乗橋バス停→8:10細倉橋→9:00百尋ノ滝
9:20百尋ノ滝→10:20足毛岩分岐(東へ)→11:20東ノ肩(西へ)→11:45川苔山
(休憩・昼食)
12:45川苔山→12:55東ノ肩(北へ)→13:15舟井戸コル(尾根へ)→14:00大ダワ→14:45瘤高山分岐→15:10熊野神社→15:20鳩ノ巣駅

※ズレ検証のため詳細記入
緊急時の対応・ルート東ノ肩より以前は川乗バス停に下山
計画書の提出先・場所奥多摩駅
その他西東京バス
 奥多摩駅発東日原行き 6:02、7:02
   同発 鍾乳洞行き 8:10
西東京バス
 川乗橋発奥多摩駅行き 7:43、9:16、11:16、13:46、15:11、16:36、17:58、19:01

青梅警察署 0428-22-0110(代表)
 〒198-0032
 東京都青梅市野上町4-6-3

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
1/25,000地図 1 ガイド地図 1 コンパス 1
3L 防寒着 1 携帯電話 1
携帯電話予備電池 1 ファーストエイド 1 非常食 1 1日分(2食)
行動食 1式 ヘッドライト 1 ヘッドライト予備電池 1
雨具(上) 1 雨具(下) 1 スパッツ 1 (泥よけ)
ザックカバー 1 換え下着 1式 靴下パンツTシャツ 保険証 1
ストーブ 燃料 食器(コッヘル、マグカップ) 1式
食器(箸、スプーン、ナイフ) 1式 箸スプーンナイフ タオル 1 時計 1
トイレセット 1 簡易・専用紙 計画書 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 1 ストーブ 1 燃料 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/