[山行計画書] 西穂高岳〜焼岳縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2015年08月01日 〜 2015年08月02日

表示変更:地図を隠す

山行目的岩稜帯の練習
集合場所・時間長野自動車道松本ICより国道158号を経て、市営あかんだな駐車場

市営あかんだな駐車場 600円/日
濃飛バス(平湯温泉〜新穂高ロープウェイ) 890円/人
第1・第2ロープウェイ連絡(新穂高温泉〜西穂高口) 1,600円/人
アルピコ交通(上高地バスターミナル〜あかんだな駐車場) 1,160円/人
行動予定
(自由記述)
■1日目
西穂高口 - 10:25 西穂山荘 11:20 - 11:35 西穂丸山 - 12:25 西穂独標 12:30 - 13:00 ピラミッドピーク 13:05 - 14:00 西穂高岳 14:25 - 15:20 ピラミッドピーク - 15:45 西穂独標 15:50 - 16:25 西穂丸山 - 16:40 西穂山荘
■2日目
西穂山荘 - 06:20 焼岳・上高地分岐 - 07:25 槍見台 - 09:05 焼岳小屋 09:15 - 10:30 焼岳(北峰) 10:50 - 11:55 焼岳小屋 12:10 - 14:05 田代橋 - 14:25 上高地バスターミナル
注意箇所・注意点西穂独標から先は、全体的に危険箇所
9峰〜ピラミッドピークにある1枚岩と西穂高岳山頂の真下にある1枚岩には、特に注意が必要だと思います

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/