[山行計画書] 岩殿山(634m) チョイ遅いかもお花見山行
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2011年04月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的歴史探索とお花見スカイツリーと同じ標高634mの体験
集合場所・時間大月駅10時集合
行動予定
(自由記述)
10:00大月駅-(20分)-10:20丸山公園入口-(40分)-11:00岩殿山12:00-(20分)築坂峠-(20分)-天神山-(20分)-稚児落とし-(40分)-浅利公民館前バス停-(30分)-大月駅15:00
緊急時の対応・ルートお天気が悪くなりそうだったら岩殿山を折り返しです。
注意箇所・注意点日差しが強いかもしれません帽子持参して。藤野温泉入浴準備
食事お弁当持参です。藤野駅から藤野温泉(600円)へ送迎バス http://www.yamanami-onsen.jp/
15:05、16:03、16:45あり。東尾垂の湯(400円)15:48、16:30あり。
http://www.higashiotarunoyu.jp/
その他岩殿山にはライブカメラがあります。こちらで桜の様子と富士山が観察できます。
http://iwadono.miemasu.net/CgiStart?page=Single&Language=1

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 コンパス 1 1
筆記具 1 保険証 1 飲料 1
ティッシュ 1 バンドエイド 1 タオル 1
携帯電話 1 計画書 1 雨具 1
防寒着 1 ストック 1 水筒 1
時計 1 非常食 1 スパッツ 1
ストーブ 1 コッヘル 1 ガス 1
1 シェラカップ 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
シート 1 ファーストエイドキット 1 カメラ 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/