山行目的 | レジャー | 集合場所・時間 | 叡山電鉄の修学院駅より、雲母坂登山口まで数十分 | 行動予定 (自由記述) | 08:40修学院駅 09:10 雲母坂登山口 10:40 京都一周トレイル東山最終標識 - 11:23 11:10 四明岳駐車場 12:31 - 12:38 12:50 阿弥陀堂 13:40比叡山本坂下り口
| 緊急時の対応・ルート | 四明岳駐車場に14:00以降到着の場合はケーブルカーで下山 | 食事 | 各自用意 | その他 | 山頂付近のケーブルカー駅には自販機やトイレあり。 その先10分ほど先の広大な駐車エリアにもトイレあり。 三角点過ぎて20分ほど下った延暦寺エリアにもトイレあり。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | エマージェンシーシート, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, コンパス, 計画書, 筆記用具, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, クッカー | 共同装備品 | ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 保険証, 携帯, 時計, タオル, クッカー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|