山行目的 | 魚野川沢登り | 行動予定 (自由記述) | 8/21 野反湖5:00〜黒沢出合C1 8/22 C1 5:30〜ゴウトウ〜北ノ沢二俣 C2
8/23 C2 6:30〜北ノ沢〜寺小屋峰〜野反湖東館山山頂〜ゴンドラ〜発哺温泉下山(進)
8/23 C2 6:30〜北ノ沢〜稜線〜C3(青) 8/24 C3〜野反湖(青)
エスケープ 8/22 C1〜小ゼン沢出合 C2 8/23 C2〜小ゼン沢〜稜線〜高沢山〜野反湖 | 緊急時の対応・ルート | C1で黒沢出合まで進めない場合はエスケープルート(小ゼン沢) | 食事 | 朝×2日×2人(A)、1日×1人(A) 夜×2日×2人(A)、1日×1人(A) 昼×3〜4日(各自) | 計画書の提出先・場所 | 長野県警 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 登はん具, 食器, シュラフカバー等, 行動食, 雨具, 着替え等 | 共同装備品 | フローティングロープ20m (S), ロープ30m(S), ツェルト(A), 焚き火缶(S), グランドシート(S), 朝食・夕食(A), 携帯燃料 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|