[山行計画書] 打保〜赤木岳
(山行種別:山滑走, エリア:剱・立山)
2021年02月27日 〜 2021年02月28日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的イグルー壁ツェルト天井で寝てみる。いい斜面があれば板乗る。
集合場所・時間大津市18:30
行動予定
(自由記述)
05:00 スタート地点 - 15:00 ポイント(1泊)
標高1915.5m地点と標高1814m地点の間の尾根付近で雪庇などない、比較的斜度の緩い斜面でイグルー壁ツェルト天井泊

05:00 ポイント - 14:00 ポイント
寝具等デポして赤木岳登頂、ピストンで戻り、デポ荷回収後下山

chukiはスプリットボード、gomaouさんはスノーシュー(滑走具 ヒップソリのみ)で移動。
緊急時の対応・ルートピストンで戻る
食事湯を沸かすためのものはchuki持参。他は各自。
計画書の提出先・場所岐阜県警、所属山岳会、家族
その他最終下山連絡日時 3/1(月)am8:00

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品薄手フリース上着, ゴアテックスシェル(上下), TSドライ上下, 靴下, 毛糸手袋, 3フィンガーミトンオーバー手袋, 3mm厚ネオプレーン手袋, バラクラバ, ソフトブーツ, ザック, ビーコン, スコップ, ゾンデ, コンパス, , ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, ガムテ, 針金, スマホ, 時計, タオル, ストック, ウィペット, アイスアックス, カメラ, ビンディング, スプリットボード/ヒップソリ, シール, クトー, アイゼン, ハイドレーション0.7l, 地形図, お湯500cc, 寝袋, マット, コッヘル, 食料
共同装備品8mm15mロープ, ツェルト, ガソリンコンロ, コッヘル
装備備考貸すもの ビーコン、ゾンデ、スノーシュー、


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/