行動予定 (自由記述) | 峠の茶屋(駐車場)→登山指導所(ここで計画書提出?)→登山口→峰の茶屋 茶臼岳→茶臼岳お鉢めぐり(ここでロープウエイ利用でエスケープか判断) 朝日岳→能見曽根分岐→三本槍岳(ここからひき返し) 峰の茶屋まで戻り→峠の茶屋(駐車場) | 緊急時の対応・ルート | 茶臼岳お鉢めぐりまでで昼休憩入れて約7時間 悪天候時は、三本槍岳までの縦走を諦める |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
カメラ |
|
各 |
コンロ・鍋・ケルト |
2 |
|
1/25,000地形図 |
|
各自 |
ガイド地図 |
|
|
携帯電話 |
|
各自 |
雨具 |
|
各自 |
非常食 |
|
各自1日 |
飲料 |
|
|
軽アイゼン |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
車 |
1 |
MPV |
アマチュア無線機 |
1 |
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
コンパス(GPS) |
1 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|