[山行計画書] 茨川から西尾根で藤原岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:霊仙・伊吹・藤原)
2021年03月07日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的藤原岳登山
集合場所・時間6:00 ノタノ坂駐車場
行動予定
(自由記述)
君ヶ畑登山者用駐車場 06:46 - 07:25 ノタノ坂 07:30 - 07:56 茨川 08:10 - 09:05 蛇谷出合 09:20 - 10:33 藤原岳 10:46 - 11:12 藤原岳山腹道分岐 - 11:32 迷い尾根 11:33 - 12:24 茨川 12:37 - 13:21 ノタノ坂 13:22 - 13:49 君ヶ畑登山者用駐車場
注意箇所・注意点ノタノ坂は今シーズンの雪の影響で植林の倒木が多くルートがふさがれています。
迷うほどのことはないと思いますが茨川側は特に悪いです。
茶屋川も同様に土砂の堆積が多く荒れています。西尾根の取り付きの蛇谷出合までは徒渉多く、地下足袋で川の中を歩いて抜けました。徒渉点を拾っていると時間相当かかります。
西尾根はおおむね下半分は不明瞭ながら踏跡あります。下りに使う時には三筋滝への尾根に入りやすそうに感じました。
この時期まだ枯れ景色の為見通しよく二次林の中の気持ちのいい尾根です。
14日現在藤原岳まで所によって相当の雪が残ってました。
稜線からの下り、迷い尾根から茨川へは踏み跡不明瞭、枝尾根もあって気を付けないといけないと思いました。
食事行動食1日分

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/