集合場所・時間 | 新宿駅7:18ー(あずさ 51号)→8:48塩山駅 塩山駅南口9:05ー(山梨貸切自動車バス)→西沢渓谷入口10:05 | 行動予定 (自由記述) | <1日目9/20> 10:15 西沢渓谷入口 - 10:45 西沢山荘 -(徳ちゃん新道)- 13:15 新道分岐 - 15:45 2441m地点 - 16:05 甲武信小屋(泊)
<2日目9/21> 05:30 甲武信小屋 - 05:50 甲武信ヶ岳 - 07:35 富士見 - 08:05 両門ノ頭 - 08:45 東梓 - 11:05 国師ヶ岳 - 11:45 大弛峠 12:15 - 12:45 朝日峠 - 13:15 朝日岳 - 14:45 金峰山 - 15:00 金峰山小屋(泊)
<3日目9/22> 06:30 金峰山小屋 - 07:50 大日岩 - 08:10 大日小屋 - 08:55 富士見平小屋 - 09:25 1802m地点 - 10:55 瑞牆山 - 11:55 1802m地点 - 12:25 富士見平小屋 - 13:05 瑞牆山荘(宿泊せずに当日中に帰宅予定) バス:12:55、14:25、15:25、16:35(最終) | 緊急時の対応・ルート | 2日目:大弛峠に大弛小屋 3日目:瑞牆山に登らない | 計画書の提出先・場所 | 計画書はメールで提出、最寄り警察署は下記 山梨県警日下部警察署 0553-22-0110 山梨県警韮崎警察署 0551-22-0110 | その他 | 山小屋は予約済み(8/18-19) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザックカバー, 防寒具(ダウンジャケット), 雨具上下, 地図, GPS(スマホ), ヘッドランプ, 予備電池, 腕時計, ゴミ袋 | 共同装備品 | 無線機(アマチュア無線:144/430), ガスストーブ, ガスボンベ, コッフェル | 装備備考 | 登山中は433.0MHz受信予定(Call:JG2HNC) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|