山行目的 | テント泊の下見 | 集合場所・時間 | 栂池高原駐車場7:00 リフト運航開始7:30 9:00自然園 | 行動予定 (自由記述) | 9:00自然園→12:30白馬大池13:00→16:30白馬岳→17:00白馬山荘
5:00白馬山荘→6:00杓子岳6:10→7:10白馬鑓ヶ岳7:20→8:00杓子岳→9:10白馬岳頂上宿舎テント場10:10→10:45白馬岳11:00→ 13:40白馬大池14:00→16:30栂池自然園→栂池高原駐車場17:30 ※雨天時は白馬山荘よりそのまま下山 | 緊急時の対応・ルート | 荒天時及び白馬大池着13:00を超える場合は白馬大池山荘宿泊 この場合、翌日の稜線は、杓子岳までに変更する場合がある。 雨天時はコースを縮小する。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ(1), 予備電池(8), ガイド地図(1), コンパス(1), 笛(1), 筆記具(1), 保険証(1), 飲料, ティッシュ(6), バンドエイド, タオル(1), 携帯電話(1), 計画書(1), 雨具(1), 防寒着(1), ストック(2), 水筒(1), 非常食(3), ファーストエイドキット(1), 医薬品(1), カメラ(1), 車(1) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|