[山行計画書] 鳴谷山(石川県白山市)
(山行種別:ハイキング, エリア:北陸)
2021年05月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間途中までは近くの大嵐山への案内板があるので、それに従って進み、大嵐山登山口へ向かう少し手前で右方向へ分岐し、未舗装の林道を進むと、林道の終点に登山口がありました。

登山口周辺にトイレ等はありません。

林道では、私の車は若干地上高が高いので問題ありませんでしたが、すぐ前を走っていた普通の地上高の車は、かなり慎重に進んでいました。でも、駐車場所まで入っている車の多くは普通の地上高の車でした。

駐車場所は、ガイドブックでは15台ほど駐車可能とありますが、下山時には少し手前の道路脇にも駐車がある状態で、20台程度はあったと思います。
行動予定
(自由記述)
砂御前山登山口 07:56 - 08:53 鎧壁 08:54 - 09:10 砂御前山分岐 09:11 - 10:29 鳴谷山 10:39 - 11:46 砂御前山分岐 11:47 - 12:02 鎧壁 - 12:50 砂御前山登山口
注意箇所・注意点特に危険というところは無いかと思います。
鎧壁あたりは、残雪も無く、乾いていましたので問題ありませんでした。
上の方では、数か所短い区間で残雪があるところがありましたが、普通の靴で問題ありません。
山頂に近い方では、笹竹が登山道に覆いかぶさっているところもあります。
また、登山道のあちこちにミズバショウが生えていることで分かるように、ウエットな部分が多いので、泥濘で滑りやすいところもありました。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/