山行目的 | ピークハント&写真 | 集合場所・時間 | 日曜日午前8時頃、竜源橋登山口駐車場。 駐車場が12台分しかなく、満車の場合は、女乃神茶屋登山口(竜源橋まで20分)の方へ。 | 行動予定 (自由記述) | 竜源橋登山口 8:00 - 9:45 天祥寺原分岐 9:55 - 10:15 将軍平 10:30 - 11:00 山頂 12:00 - 12:20 将軍平 12:30 - 13:30 天祥寺原分岐 - 15:00 竜源橋登山口 | 緊急時の対応・ルート | 特になし。 | 注意箇所・注意点 | 将軍平の蓼科山荘トイレチップは200円。 山バッジ、長門牧場のアイスクリームなど。 蓼科山頂ヒュッテは、小屋前のテラス席に休憩300円。
| 食事 | 山頂で軽めの食事。下山後、軽井沢アウトレットで自然食の食事(食べられれば) | その他 | 温泉: 春日温泉もちづき荘 \500 佐久 布施温泉\500 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
ライター |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
1 |
|
ティッシュ |
1 |
|
バンドエイド |
1 |
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
スパッツ |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
ストック |
1 |
|
ビニール袋 |
1 |
|
入浴道具 |
1 |
|
サブザック |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
|
クマよけ鈴 |
1 |
|
水筒 |
1 |
|
時計 |
1 |
|
日焼け止め |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
エマージェンシーシート |
1 |
|
コンロ |
1 |
|
ガスカートリッジ |
1 |
|
コッヘル(鍋) |
1 |
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
医薬品 |
1 |
|
ラジオ |
1 |
|
カメラ |
1 |
|
|
装備備考: 手を使って岩をよじ登る箇所があるのでグローブがあると良いと思います。
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|